夏ということを利用して意中の人とデートに誘う方法について
どうもです!婚活先導師のハルです!
暑い日が続いていますが、夏というだけでメールやLINEのテクニック云々抜きで、ストレートにデートに誘う方法があります!
まあ、デートに誘うためには理由付けが大事って話もしてきたんですけど、そういった意味では理由をつけてデートに誘うというひとつのテクニックかも知れませんね笑
ただ、イベント毎っていうのはやっぱり普段よりも誘いやすいですよね。
この時期は各地でお祭りやら、花火大会やらが各地で開催されるので、デートに誘うハードルはかなり低くなると思うんですよね。
もちろん、ストレートに、
「一緒にお祭り行こう」
というだけでも、OK貰えるパターンも通常にくらべると高い確率になっていると思いますが、やっぱりもうひと捻り入れてデートには誘う方が成約率は高まりますよね!
お祭りなどのイベントというのがデートに誘いやすい要因としては、限定性、緊急性の強いオファーが出来る点だと思います。
行く予定だった人が急にキャンセルになっちゃって…
などの文句だと緊急性が働きます。
ただ、この例だと
「他の女子と行く予定だったの?」
ということになるのであまりよろしくはないですよね・・・
しかしお祭りや花火など、その日だけしか行けないようなイベントは限定性があるので女性としても心理的に断りにくい状況に陥りがちです。
とはいってもそれなりに伏線は張っておく必要はあると思うのですが、恋愛の初心者でテクニック的にもあまりわからないという方でも、緊急性、限定性だけである程度勝負できるのではないかと思います。
また、このイベントというのがポイントで、普通に食事などに誘う場合は、あなたとの会話をするというのがメインになってしまいます。
女性の立場からすると、この人と数時間一緒に会話を楽しみたいと思わせる事ができていない状態だとなかなかデートに来てもらえないと思います。
それが、イベントを利用することによって、一人では行かないけど…
という感じで一緒に行ってもらえる可能性は高いのです。
要は二人で出掛けてしまえばその既成事実があとあと効いてくるので、最初に女性がデートにOKする理由などはどうでも良いのです。
そのデートの最中にあなたに対しての感情が変わることというのは大いにあります。
むしろそれを狙っているので、いかにデート中に女性に対してあなたの魅力を伝えたり、アピールできるかに掛かっています。
まずは二人で会えないことには進展はなかなか臨めないので、どんなカタチであれ二人でデートするという既成事実をつくるのが非常に重要なのです。
そのためにはこの夏という季節はイベントをからめると様々な形でアポのオファーを出す事ができるということを言いたいのです。
出会い方にもよりますが、二人でのアポがどうしても難しい場合は、グループでのデートというふうにハードルを下げてオファーを出すのもひとつの方法論ではあると思います。
お祭りや、バーバキューなどは複数人で楽しむパターンも多いかと思います。
そして女性もそういったイベント毎は大好きなので、とにかく家の外に出すということのみに集中してみると良いかもしれません。
グループであっても二人で話をする機会は作ろうと思えばあるはずですし、その中で対面で会っている時に次回のデートに繋げる事も可能だと思います。
いずれにしても、デートに誘わない事にはどうにもならないので、メールだけでどうにかしようと考えているくらいなら、失敗しても良いので、とにかく外に連れ出すことを優先させるベキです。
お酒が好きな女性であればビアガーデンに誘うのもひとつの手だと思いますし、ホントに夏というのは色んな意味で恋の季節だと思います!
みなさんも是非夏を満喫できるように頑張ってもらいたいと思います!!



↑ランキング参加しました!読み終わったらポチっと押してね!